【送料無料/即納】 iD22 AUDIENT 安心の日本正規品!Cubase プロモ対象! Eventide & LE-オーディオインターフェイス

AUDIENT iD22
アビーロード・スタジオなどの一級スタジオでも採用される英国ブランドが贈る、超高品位2/6 IO。
価格の釣り合い的に UAD Apollo twin や RME Babyface Pro と比較されるケースが多い audient iD22。
しかし iD22 は音質性能が他2機種とは雲泥の差、明らかにクラス上の音質を実現したモデルだということをご紹介したいと思います。
さて上述の理由、それは Apollo twin も Babyface Pro も一般/音楽制作者向けとして「良いと感じやすい音」に「サウンドデザイン」されたインターフェースで、そのマイクプリもアウトプットもナチュラルフラットな「業務機器」の品質を備えてはいません。
UADやRMEを卑下するわけでは無く、これらブランドでは「業務機器」として上位モデル「Apollo」や「Fireface」シリーズを展開し、こちらのラインナップでナチュラルフラットなサウンドを実現しており、価格こそ大幅に高騰しますが、これらはまぎれも無く業務機器と言えます。
そして audient iD22 では、そうした業務機器クラスの音質を、このコンパクトな筐体に収めてしまったナチュラルフラットなIOです。
デスクトップスタイルのDAW環境に、一流のオーディオインターフェースの導入を考えているなら、レコーディングもモニタリングも「ありのまま」に取り扱える audient iDシリーズは非常におすすめです。
おもな特徴
・2-in/6-out + ADAT USB2.0オーディオインターフェース
・高性能24-bit/96kHz AD/DA コンバーター
・2系統のclass-Aマイク・プリアンプ
・1系統のディスクリートJFET楽器入力
・アウトボードの接続が可能なバランス端子のインサート入出力
・独立DACによる高出力のヘッドフォンアンプ
・モニターMIX用の低レイテンシーDSPミキサー
・メイン出力/サブ出力 切替え可能なステレオ出力
・ユーザーによるアサインが可能なハードウェア・コントロール
超一流スタジオを支えるブランド「audient」
英国のコンソール・プランド「オーディエント」は、ビートルズでお馴染みの「アビーロード・スタジオ」、ピート・タウンゼントの「イールパイ・スタジオ」、フロリダ州の「フルセイル大学」など数多くの有名なスタジオに導入されており、その優れたアナログ・オーディオとデジタル・コンバートの性能は、世界中で認められています。
創立者・デイビッド・ディアデン氏は広く知られる数多くのコンソール導入に携わっており、ジョン・レノンが「Imagine」のレコーディングで使用したティッテンハースト公園のスタジオ「アスコットサウンド・スタジオ」をはじめ、ジョージ・ハリスンやリンゴ・スターのホームスタジオへのコンソール導入も手がけるその人です。
つまり、audient のサウンドデザインは世界指折りであるということです。
そんなaudientの技術を結集して生み出されたコンソールの品質を、デスクトップに移植したシリーズが、本製品iDシリーズ。
比較すべき同等品質のインターフェースは Fireface UCX などのワンクラス上のモデル。
一流の音楽制作環境をデスクトップスタイルで実現したい方に非常におすすめのiDシリーズです。
関連タグ:RME BABYFACE PRO UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN SOLO DUO QUAD MK2
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。